
占いや運命論を信じない人でも、「常に右肩上がりで人生はいつでも思った通りにいく」とは考えないでしょう。
誰だって、下がるとき、体調不良や、やる気の出ないときが必ずあるのは、わかると思います。
『トムソーヤの冒険』の著者マーク・トェインは、「歴史は同じように繰り返さないが、韻を踏む」と言っています。
読みやすい文章は、必ず韻を踏んでいますね。
(よみやすい ぶんしょう は // かならず // いんをふんで います ね)
音曲なども、1番と2番で歌詞は違っても、韻律は繰り返されます。
呼吸の高低においてそれが自然だからです。
上がったものは必ず下がる。
下がったものは必ず上がる。
株でもバイオリズムでも、なんでも同じです。
コメントをお書きください