
『「みんなの意見は」は案外正しい』*1
という面白い本がある一方、
「みんなが知っていることは、たいがい間違っている」*2
という意見もあります。
仮に「いつでも成功者は全体の中のほんの一握り」が事実だとすれば、後者を裏付けるものになりますが、変に目立たず「人並みの幸せ」がお望みだとすれば、前者でいいような気もします。
「なにが幸福と考えるか」によって、採用する言葉が変わり、行動も変わってくるのでしょうね。
*1 ジェームズ・スロウィッキー著
*2 ピーター・ドラッガーの言葉
コメントをお書きください