
「勉強」と「学問」の違いはなにか?
勉強は、強いて勉めるもの。
無理してでもやるってことですね。学校でやるあれです。
学問は、問うことで学ぶもの。
問いが大切です。大学というのは主としてこっちです(本当は)
つまり、答えが用意されている問いではなく、自分でまだ答えのない問いを立て、みずからその問を見つけ出す。そこに個性が顕れます。
個性運命学は学問を名乗っています。なんの学問かというと、帝王学。人を率いるプロを育てるところですから、むろん勉強もしなければならず、ときには厳しく、ときには涙も。
そうして人格が磨かれていきます。
コメントをお書きください