
人生において、冷たい雨風に打たれたこともあるように、挫折感や敗北感に打ちひしがれたこともあるでしょう
挫折感や敗北感以外にも感じたくないその他の感情や感覚を、個性運命学にて栄養にすることが可能ですから恐れなくてもいいのです
そして、自分自身を信じるチカラを習得出来るので、どんな状況や困難が訪れても成長して人生を開拓していくことが可能です
「諦める」ことは全てが悪い事ではありません
ネガティヴな思い込みは諦めてしまいましょう
私は何でも決断することが良い事だと決断癖をつける事だと「上っ面」を教わっていたが、あの日あの時自殺することを諦めて良かったと心から思う
ネガティヴも決断してたら身が持たない
ネガティヴは諦めて、ポジティブを決断したらいいのです
好きな景色を眺めて
好きな音を聴いて
好きな自分に成長していこう
勇気は他者からもらうものではなく他者に与えることで勇気が得られるのと同様に、信頼をしてもらおうとよく見せるものではなく、自分自身の『命と数』を信用して波に乗ることで気がつくと大切な人から信頼を得られています
自身の『命と数』に従順であれ
自信と勇気に満ち溢れ価値観が進化して見える景色が変わるから
ーーーーーー
アメリカ合衆国第32代大統領フランクリン・ルーズベルトの妻
アナ・エレノア・ルーズベルトは言いました
『恐怖と正面から向かい合わなければならない経験をするたびに、力と勇気と信念が得られる。自分にこう言うことができるからだ。
「私はこの恐怖にすら耐えたのだ。次に何が来ようと、怖いものか」』
ーーーーーー
コメントをお書きください