【決定し輝く】

 結婚を選ぶか仕事を選ぶか

昇進を選ぶかやりがいを選ぶか

チャレンジするか出来ない理由を自己正当化するか

ヒガミやヤキモチをやくか称賛し祝福するか

 

どちらを選ぶかこれまで様々決定してきましたね

 

これからのあなたが決定する思考は、これまでの決定基準と同じ価値観や欲求で判断しますか?

それとも、自分の『命と数』に合わせた新しい価値観で決定をして迷わず信じて決定しますか?

 

『命と数』に合わせて信じてポジティブな決定するから道が開拓され扉は開くのです

 

ネガティヴな決定はネガティヴなスパイラルに環境がジワジワと衰退していきます

ネガティヴな迷いを減らす為にも、先ずは身の回りの準備などから決めておくのはいかがですか?

 

明日着る洋服、靴

明日飲むコーヒーの種類

明日会う人に伝える尊敬するところ

明日会う人に伝えるありがとうなこと

座っているより立ち上がってみる

 

ちなみに私は洋服や靴はローテーションなので、迷う事がない

迷わないにしても考える時間がもったいない

 

コーヒーの種類もサイズも追加トッピングも決めている

コーヒーどれにしようか考える時間がもったいない

 

それらを考える時間があれば、愛を届ける時間とし感謝を伝える時間としたい

お役に立てる時間としたい

 

自身の前進を決定するあなたは主体的に人生を開拓していくリズムが身につき、自信が持てる個性だと知る

 

ーーーーーー

 

ドイツの作曲家

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンは言いました

 

『今、運命が私をつかむ。やるならやってみよ運命よ!

我々は自らを支配していない。始めから決定されてあることは、そうなる他はない。

さあ、そうなるがよい!そして私に出来ることは何か?運命以上のものになることだ。』

ーーーーーー