
昨日は、仲間が仲間と集い仲間の笑顔に感謝しました
仲間から与えてもらった笑顔は真に幸せを感じる
でもね
与えられたお金では真に幸せにはなれない
自身の前進で手に入れてこそ人は真に幸せになる
身内から与えられたお金で買うもの
コネで得られたお金で買うもの
宝くじなど棚からぼた餅
などから得た「喜び」は自らの意思と幸道が伴っていませんから、感情は満たされても一時的で、魂からの喜びにならない
このようなケースを「借り物の喜び」ともいえるでしょう
これら借り物の喜びはすぐになくなってしまう事が多い一方で、自身の前進で手に入れた幸せは意志と幸道の結果ですから永続性が高い
そのプロセスには多大なる努力と志しのあるチャレンジが伴っています
「あなただけの手作り幸せ」はあなた以外誰にも味わえない唯一無二だからこそ誇りとなり自信となり長続きするものです
諦めたり、自己正当化していても誰も与えてくれない
同情で与えられても砂の城のように雨風や波がきたら一瞬にして崩壊していきます
「あなただけの手作り幸せ」には自信や誇り、勇気や希望など付加価値が素晴らしいものまでついてきます
お金で得られる幸せよりも尊い価値がある、あなたが開拓し前進した手作り幸せを『命と数』で築き上げよう!
ーーーーーー
アメリカの精神科医
エリザベス・キューブラーは言いました
『私が知りうる最も美しい人とは、もがき、苦しみ、敗北を知り、苦労が水の泡になっても、なお自分の力で道を切り拓いた人だ。
彼らは繊細で、感謝を忘れない。
その人生は、理解や親切心、愛情深さで溢れている。
美しい人の存在は、偶然ではない』
ーーーーーー
#個性運命学
#創造知能
#仲間 #幸福感 #感性 #手作り
コメントをお書きください