
もし、あなたにトラブルが舞い込んできたら
もし、あなたにストレスな事が起きそうになったら
もし、あなたの身近でケンカが起きたら
もし、あなたな苦手な事嫌いな事が役割として巡ってきたら
このように、ネガティヴな事が近付いて来た時に、あなたはどのような選択をしますか?
起きる出来事はそのまま受け入れる?
トラブルに巻き込まれる事をわかっていながら黙って受け入れるの?
ストレスが掛かる事がわかっていながら黙って受け入れる?
ケンカは逃げる?
何が言いたいか?
受け入れるではなく、
逃げるでもなく、
「引き受ける」のです
ネガティヴな事には参加したくない
ネガティヴな事から逃げるのも負け犬
でもね
ネガティヴを回避する行動を引き受けるのです
ネガティヴをポジティブに解決する行動を引き受けるのです
自分の身に起こる事を受け入れるのでなく、ポジティブな結果へと繋げるべく「引き受ける」のです
積極的・主体性を持って選択をして行動する事が自分を創造するのです
ネガティヴだとつい逃げたくなるものですが、ネガティヴとポジティブは表裏一体です
ネガティヴをネガティヴのまま引き受けて参加するのではなく、ネガティヴがポジティブになるよう引き受けて参加するのです
するとあなたにチャンスという褒美が訪れるから楽しみにチャレンジしよう!
ーーーーーー
アメリカのモティベーション・スピーカー
ジグ・ジグラーは言いました
『それがあることを認め、解決する責任を引き受けるまでは、問題を解決することはできない』
ーーーーーー
#個性運命学
#創造知能
#引き受ける #逃げてもまた来る
#受け入れればいいものではない
#ひっくり返せる #解決可能
コメントをお書きください