
夢や目標を達成する人にとって、最も危険な邪魔する悪しき習慣の最たるものは「先延ばし癖」です
何故なら、あなたの創造知能を破壊してしまうから
一度何かを引き延ばしてしまったときに、ことの重大さがその時はわからずに、再度引き延ばす選択をしてしまうのは容易です
更にはその習慣があなたの思考にプログラムされてしまい、アリ地獄のように抜け出す労力は困難となり言い訳や正当化してドロップアウトしてしまい事に繋がるのです
そして、選択や行動が悪影響に繋がって積み重なってしまいどんどん『命と数』から離れてしまいエゴ傲慢が表出してしまうのです
悪しき習慣「先延ばし癖」を克服するのは、幸動することです
幸動し、豊かな感性を取り戻し感情ではない選択が出来るよう曇りが晴れる感覚を味わいます
頑張っても必ず勝てるとは限らないが
勝つ人は頑張っているのと同じように
幸動は必ず幸せのみをもたらすとは限らないが
幸動なくして成長も幸せはないのです
自分との約束を守り自分を信じて、理想の夢や目標達成するに相応しい自分に成長しよう!
成長すれば幸動から味わうチャレンジも楽しみながら、気が付けば様々な夢や目標達成していた事に気付けるでしょう
今日もあなたにとって自分との約束を守るステキな1日となりますように
ーーーーーー
幕末の武士
吉田 松陰は言いました
『低い次元の人が恥じるのは自分の外面である、優秀な人が恥じるのは自分の内面である。
人間たる者、自分への約束を破る者がもっともくだらぬ。生きるか死ぬかは度外に置くべし。
世間の人がどう良し悪しの評論を論じようと、迷う必要は無い』
ーーーーーー
#個性運命学
#創造知能
#自信 #信じる力 #計画
#人の目気にしない
コメントをお書きください