
プロゴルファーのタイガーウッズ選手はご存知でしょうか?
ある年の大きなゴルフの大会の事でした
同じ組の選手と最終ホールにて優勝をかけたプレイオフというシチュエーションで、タイガーウッズ選手と優勝争いしている選手の最終パットという緊迫したシーン
このパットが入ったら、タイガーウッズ選手の負けが確定します
ゴルフのマナーとして打つ前に周囲の選手が声を発する事はご法度なので静まり返ったグリーン上です
この選手が最終パットをカップ目掛けて打ちました
ボールはカップ目掛けて転がっている最中にタイガーウッズ選手は声を上げました
「入れ!」と
あなたならどうですか?
「外れろ!」ではありませんか?
この勝負の結果はタイガーウッズ選手の優勝で終わりました
一流とはこういう事です
あなたにライバルがいるならそのライバルの成功を祝福できますか?
あなたが目指している目標や肩書きを手にした友人や知人を祝福できますか?
見ず知らずの人なら何ら気にならないかもしれないけど、もしあなたの友人や仲間やライバルなど知人だと、自分と比較して落ち込んだりひがんだり、ひどい時には自己正当化したり文句悪口を言ったりしたら、衰退へまっしぐらですから気を付けてくださいね
創造知能のある法則から申し上げれば、他者の成幸を祝福出来ないことは、百害あって一利なしです
まだまだ成幸する精神力に相応しくないレベルと言えるでしょう
祝福するチャンスを逃さずどんどん祝福すれば、あなたの『命と数』は整えやすくなります
我が事の如く喜び祝福する事が自分の成幸に相応しいレベルとなるから、自ずと成幸に近付き気が付けば成幸を味わっている事でしょう!
今日、あなたが誰かに心から愛を込めて祝福をしてくださる事に感謝します
ーーーーーー
オーストリアの心理学者
ヴィクトール・フランクルは言いました
『祝福しなさい。その運命を。
信じなさい。その意味を。』
ーーーーーー
#個性運命学
#創造知能
#祝福 #精神レベル #運命 #豊かさ
コメントをお書きください