
あなたは
どんな人生が容易くて
どんな人生が難しい
と思いますか?
自分を知り自力を尽くすほど
難しいことはない
と言われています
自分がどのような個性や能力を
天から与えられているか
それを称して「命」と言います
その「命」を知る事が「知命」と言います
知った命を完全に発揮していく
すなわち自分を尽くすのが立命といいます
命を知らなければ
学識と人格が備わった人ではない
とも言われています
無論、金や地位や名誉では人間力は得られない
立命できなくても
せめて自分の命を知らなければ
立派な人生とはいえない
例え、金や地位や名誉を得たとしても
わかる人にはわかる
己を知るとは容易い事だと思いでしょうが
人間には我や傲慢があるのでなかなか難しい
ましてや一人で向き合うのは困難なので
修養していく環境にて学問を学ぶ事が容易い
今日の基礎講座は
命を活かし数を味方にし機を捉えるお話し
と
命を疎かにし数に見放され機会損失するお話し
もございます
成幸に必要な『命と数』が味方して
今日、機を掴む方々おめでとうございます
ーーーーーー
イタリアの探検家
クリストファー・コロンブスは言いました
『創造はむずかしく、模倣は容易い』
ーーーーーー
#個性運命学
#創造知能
#運命の礎 #知らない事を知らない
コメントをお書きください