
あなたは今の人生に満足していますか?
「満足してます」
と答えた方は本当に?
「まぁまぁ満足」
と答えた方は、多少の不満はあるけれど不満に思うと「じゃあ頑張ればいい」と言われてしまうから、チャレンジして失敗して嫌な思いするくらいなら満足としておこう、というのがほとんどの方ですね
普通に我慢していたら…
贅沢は出来なくともなんとか生活できるし…
買いたい物欲しい物はないし…
勉強はだいたいしてきたし…
住まいも今の所で十分だし…
と頑張らなくていい理由は天才的に思いつきますよね
自分勝手にエゴ傲慢な選択していたら、その瞬間は心地よいですが、先々にわざわざ不快と苦労の種まきをしている事も認識しておきましょう
理想の人生があるならば!
理想の世の中を描いているならば!
あなた自身に理想がなくとも、あなたにはあなたの愛を必要としている人がいる事を知っておいて欲しいです
日々進化して、進化を楽しむ
日常に流されると精神的に乏しくなる
日々チャレンジして『命と数』を活用する幸動から夢や理想も見つかるから
今年は日常や周囲の環境や周囲の人の思考パターンや周囲の人の価値観に流される事なく、自分の『命と数』自分の使命に沿って愛に生きよう!
場合によっては無理なものは無理だけど
頑張ったら可能性があるなら頑張ってみない?
環境を変えて、不要な価値観を捨てて、あなたの『命と数』らしい価値観を取り入れよう
『命と数』と向き合う事からの不快は人生を豊かにしていく第一歩です
まだ始まったばかりの今年
あなたが更に輝くステキな一年となりますように…
ーーーーーー
第16代ローマ皇帝
マルクス・アウレリウスは言いました
『宇宙の自然の善しとする事の遂行と完成とを、あたかも自己の健康を見るような眼で見よ。
従って、例えいささか不快に思われる事でも、起こってくる事は何でも歓迎せよ』
ーーーーーー
#個性運命学
#創造知能
#選択 #価値観 #自分自身の流れ
#目先の楽に逃げない
コメントをお書きください