
人生のうちに一度は成功したいと思う経験もあったでしょう
そりゃそうですよね
誰もが落ちぶれたり、ドン底は嫌ですものね
では、成功する為にどのようにしたらいいか方法や策はありますか?
よく言う成功本や自己啓発本やセミナーなどで、「成功している人の真似をしなさい」というのを聞いたことがあると思います
寿司職人を目指すのに、大将のねじり鉢巻の巻き方を真似たり、いらっしゃいませ!の言い方など外側の形を真似たりするのではなく、どんな心で寿司を握るのか、どんな在り方で修行してきたのか、内側の精神性を真似るのが賢明です
形式的に「何を言うか」セリフを真似たり
「何を着るか」「持ち物」「ブランド」を真似て成功者気取りは滑稽ですし違和感です
本質を理解し、本質を真似る事が出来なければ、学びも成長も困難ですし成功など遠いお星様のようなもの
理解力ですね
理解力✖️行動力✖️『命と数』✖️愛
ーーーーーー
アメリカの元大統領補佐官
ヘンリー・キッシンジャーは言いました
『私は自分に宗教心があるとは思いません。
しかし私は、人間が理解できないさまざまな力の存在を信じていますし、本質的に不可知の部分があることも信じています』
ーーーーーー
#個性運命学
#創造知能
#本質 #うわべの真似事は危険
#信じる #理解力 #レベルの違い
コメントをお書きください