
私たち人間の脳は、たったの1,200g〜1,500g程の大きさでありながら、人生の全てを支えていますし、『命と数』を陰陽どちらにでも作用させるのも脳と心です
私たち人間が住む地球は宇宙に存在しています
私たちが暮らす銀河系には1,000億以上もの星が輝いています
この銀河系の星たちがお互いに通信回路で繋がり様々なプログラムを構築し、目まぐるしく信号が切り替わり、激しい情報交換を繰り返しながら、1,000億以上もの星を線で繋ぎ面となると考えると、気の遠くなる程、頭の中でイメージが追いつかないしおさまらない壮大な世界だと思いませんか
このような世界が私たち人間の脳が持っている姿で、脳では電気信号を伝える機能に特化した神経細胞ニューロンがおよそ1,000億もの数が集まって、100兆ものシナプスが信号を伝え、天文学的な規模の情報社会を創造しているのです
私たち人間の脳はパソコンよりも高機能で、壮大なネットワークであり、1,000億もの細胞が情報を交信し、様々な選択を促して『命と数』を運び出来事や成果を生み出します
人間の脳で使われているのは3%〜5%という説と10%という説が諸説ありますが、認識している事と認識していない事の割合もほぼ同等の%とも言われていてます
いずれにせよほとんど使えていないし、認識していない
認識していない大きな部分を活用する事が出来る感性(センス)を磨こう!
芸術アートは理屈ではない事も多々あり感性センスが問われます
食事も、着る服も、持ち物も、生き方もセンスが影響します
頭で考えても思いつくわけないよ
センスを言語化するのは困難だからね
「わからない」と「頭に来た。ムカついた」と正当化して自らチャンスから逃げる事のないようにね
怒りん坊さんは稚拙な思考でセンスが無い事を露呈しているようなもので逆に格好悪い
変わりたいという願望があっても、変わる為のプロセスでチャレンジしたり、行動する必要があり、その時に失敗したらどうしよう、格好悪い様になったらどうしようと、それを味わいたくないから変わりたく無い理由を思いつき表現するのも同様で、そのレベルのセンス
自分では認識していない場合も少なくないのです
それよりも人間力のセンスを磨いて『命と数』を活用し豊かさを味わいませんか
あなたは沢山の方々のお役に立ち必要とされる愛の存在ですから、あなたの『命と数』を輝かせるセンスを磨いてまいりましょう!
ーーーーーー
ブラジルの小説家
パウロ・コエーリョは言いました
『多くの人々は希望を抱く事を恐れている。
どうやら、失敗をする事を予測し準備をしているらしい』
ーーーーーー
#個性運命学
#創造知能
#考えてポジティブな幸道にならないのもセンス
#人を悪く言うほど滑稽
#生き方のセンス #レベルの違い #素直力
コメントをお書きください