
あなたは
自分の心に鎧を纏っていますか?
それとも
自分の心はスッピンで開放していますか?
鎧を纏う理由原因は過去の経験体験から培われたケースが多いのですが、傷つかないように他者に強い警戒心を持って、本心を隠して好かれたりよく思われたり、立派だと思われたいとなる人がいます
・仕事で成果を出す
・資格を多く取る
なども常に他者から「優秀な人は好かれる人」だと思い込んでいるから
あなたもそうだと思いますが、人は優秀で完璧な人が好きではありません
強い自分を演じて見せて、本音を隠している事で人との距離感はできてしまい、嫌われたり違和感を感じさせたりしてしまうのです
鎧は何を守るために纏うのか
あらゆるシーンにおいての人間関係で、自身が思い込んでいる「隠した方がいい所」「見せない方がいい所」を守る為に鎧を纏う人が多いです
しかしながら、好かれる人や信頼を得る人は、何も包み隠さず鎧などもちろんない自然体だから心は疲れてなく元気ですし、競争心や優越感もなくリラックスした雰囲気が相手に伝わり、相手も心を解放して仲良くなりたい気持ちにさせます
自分の『命と数』に自然体でいると、磁石の磁場となり、真のあなたらしさに合う人と出逢い人が集まります
鎧を纏ったり、虚勢を張る事で、無駄なエネルギーの消耗や時間の消耗や違和感を与えて人間関係をねじ曲げるのはもうやめませんか?
鎧を脱ぎ捨てあなた自身の『命と数』を信じる事で、あなたの運が好転し出来事や感情も豊かとなりますように願っています
あなたがスッピン真の姿だからこそ、好感が持てる人がいます
あなたがスッピン真の姿だからこそ、信頼を得られる人と出逢います
あなたの真の姿はあなたの『命と数』にあります
スッピンになってシャツ一枚になって、お日様を浴びて深呼吸してみよう!
爽快な気分ですよね!
それがあなたのスッピンの感情
ーーーーーー
アメリカのミュージシャン
ボブ・ディランは言いました
『おまえの仮面の下の素顔は見抜かれてる』
ーーーーーー
#個性運命学
#素顔 #素直 #正直 #浪費
#防御は自他共に傷付く
#隠そうとすると違和感
コメントをお書きください
珎道政代 (月曜日, 08 2月 2021 11:27)
努力します。