
あなたは人間的に成長していく上で何が必要でしょうか?
あの資格を取って〜
あの道具を買って〜
たくさん情報を仕入れて〜
など
プラスαばかり考えていませんか?
人にはそれぞれ思考パターンや価値観や感情や欲求などがあります
それらを行動の選択基準にする事は可能ですが、無意識に気付かぬうちにエゴ傲慢から選択するのは問題があります
選択基準の中で、エゴ傲慢な事に気付いては切り捨てる事も大事な事です
物事には優先順位があるように、変なプライドで些細な事にこだわっていると、大きな夢や目標を達成するチャンスを逃します
そういう時は、次の機会まで我慢したり妥協では無い代替案に切り替える柔軟性も必要になります
自分が叶えたい事はそもそも何だったのか?
相手の為と言いながら「自分の為に」という自己都合だと、『命と数』が乱れ出しますし、何が「小事」なのか、何が「大事」なのか正確に見えて判断出来るようになります
得る事ばかりではなく、捨てる決断が大きな実りをもたらします
あなたは今日何を捨てますか?
ーーーーーー
アメリカ合衆国の発明家
トーマス・エジソンは言いました
『問題は君の考え方の方にあるんだよ。
自然界の秘密を解き明かすのに、人間の理性に頼っていては駄目だよ。
大事なことは、君の頭の中に巣を作っている常識という理性を綺麗さっぱり捨てることだ。
もっともらしい考えの中に新しい問題の解決の糸口はない』
ーーーーーー
#個性運命学
#足し算だけではない #引き算 #掛け算
#割り算 #捨てる #断捨離 #ヅラ
コメントをお書きください
珎道政代 (火曜日, 16 2月 2021 10:08)
いつまでも後生大事に持っているものでは無いですね、エゴ傲慢なんて‼️