
いい事が起きないかなぁ〜
いい出会いがないかなぁ〜
仕事や恋愛や人間関係が思うようにうまくいかないからとて、「運がないからなぁ〜」と嘆いていませんか?
更には、アクシデントやトラブルが起きた時に他人を恨んだりしても、解決も長引くし物事が好転しません
「運」や「人」というのは自分に都合よく勝手にコントロール出来るものではありません
自分に都合よくコントロールしようとすれば間違いなく悪化しますし、『命と数』は衰退していきます
コントロール出来ない事をあれこれ考えるより、変えられる事(進化出来る事)を行動するほうが賢明です
そう
あなたが変えられる事とは、自分自身の事です
学ぼうと思えば何歳でも学べますし、人間関係を誠実であろうと改善すればそのように成長し人生の軌道修正や無駄やリスクを省けます
自分にとって良い時期なのに良い事がない…
自分にとって良い時期なのに悪化している…
など
嘆いている人はそれまでの「命」の運びが悪かったのと自分自身の在り方が傲慢や依存や甘えなどがあった事と思います
自分の成長への努力や幸動が可能な事を選択して、素直に懸命に『命と数』に生きること
その謙虚な姿勢こそが、『命と数』に合った新たな運命との出逢いへと繋がるのです
『命と数』に合った新たな運命
がどれなのかわかりにくいから学問があるのです
見るべき所は時期や他者ではなく自分自身です
今日もあなたの選択が新たな運命への一歩となりますので、稚拙な感性でチャンスを逃さず成幸ロードを前進しましょう!
ーーーーーー
イギリスの作家
ジェームズ・アレンは言いました
『人生の中には偶然という要素は全く存在しない。
人は、どんな時にも、自分が学び成長を遂げる為に最適の場所にいる』
ーーーーーー
#個性運命学
#成長 #学び #本質 #全ての源は己
#人生何歳からでも青春
#他人のせいにしない
コメントをお書きください