
何かをスタートする時に、より良いスタートが出来た際に「幸先が良い」と言います
その逆に
思わしくないスタートだった際に、「幸先が悪い」とは言わないものです
幸いの始まりが悪い、など変な表現になってしまいますからね
幸先には「良い」と続けて一つのワードとなります
今朝の店のオープン時はお客様の入りが少ないのは「幸先が悪い」ではなく「縁起が悪い」という方が適している
あなたの人生の幸先は「良い」しかないのです
どんな出来事もあなたの人間力の成長には必要だから
縁起が悪い事が起きたとしても、そこに自分の努力をし成長するチャンスが出来て幸いですね
今日のスタート時に見て感じたものや、起きた出来事はどんな事であれ、あなたにとって幸先が良いという事を、あなたは知っている
ーーーーーー
アメリカの実業家
カーネル・サンダース
『何を始めるにしても、ゼロからのスタートではない。
失敗や無駄だと思われた事などを含め、今までの人生で学んできた事を、決して低く評価する必要は無い』
ーーーーーー
#個性運命学
#スタートはラッキー #スタートは奇跡
#スタート出来る事に感謝 #愛
コメントをお書きください