
どんなに学力学歴があれど、どんなに地位や名誉があれど、どんなに富豪でも、目指した通りにならない事がありますが、それは物事にはタイミングというものがあるからです
これ以上にないほど努力しても、タイミングが合っていない事で成果が得られない事もあれば、新しいプランを始めた途端にチャンスに恵まれて、人材に恵まれて、たちまち成幸する事もあるでしょう
これは全て『命と数』
つまりタイミングのなせる技です
また、タイミングが悪いからとて努力を放棄してはチャンスは創造されません
「耐える時」だと言うのは「何もせずに時の経過を待つ」事ではなく、柔軟性を持って『命と数』に合わせたチャレンジが必要です
その幸動がタイミングを創りチャンスを創り掴めるあなたの運命が働くのです
耐える時こそ「やるべき事」を幸動するのです
「やるべき事」は各々の『命と数』によります
耐え難きを耐え、忍び難きを忍び
ーーーーーー
イギリスの
ジョン・ラスキンは言いました
『不幸を耐え忍ぶより、人間にとって実は、幸福をしっかり受け止めることの方がずっと困難なのだ』
ーーーーーー
#個性運命学
#あなたらしく #前進 #幸動 #愛
コメントをお書きください