
達成したい目標があるのに口だけ達者な人…
なかなか思うような成果が出ていないのに「頑張っているアピール」ばかりして偉そうにしている人…
このような人は日常から大きな事を言ったり、努力した事を承認して欲しかったりはするものの、実際の行動が伴わないので、人から信用もされないし誰もついてきません
自分の意見や、やりたい事を人に伝えるのは「言葉」が代表的です
という事は、自分が発する言葉選びは慎重に選んで、しかもその言葉に責任を持つよう心掛ける必要がありますね
信用される人、応援したい人は、目先の安易な承認を求めません
行動が伴ってこそ誠意が宿り、信用される人となり応援されるようになります
格好つけた言葉や、偉そうな言葉ではなく、心がこもって愛に裏打ちされた情熱ある行動が、相手の心に届くチカラを持つのです
誠心誠意の言葉を使って
誠心誠意の行動を行い
評価や承認を求めず幸動をしたのなら、自然と人はついてきますし、結果成果にも表れるずです
人の真価は言葉と行動から
人の進化は学びとチャレンジから
ーーーーーー
国語辞典に書かれています
真価とは
本当の値うち。物や人のもつ真の価値や能力
ーーーーーー
#個性運命学
#人間力 #在り方 #幸動 #愛
#進化 #成長 #真価
#頑張ってるアピールより達成幸動を
#未宝運命 #貪欲 #泥臭く #甘い
#スマートな格好の良い成果は無い
コメントをお書きください