【本物と本質】

 

私たち人間には段階があります

この段階レベルには年齢には比例しない

若くても高いレベルもいれば、いい歳をして稚拙な人もいる

・偉そうに見せよう

・強そうに見せよう

・お金を持ってるように見せよう

・賢そうに見せよう

何故そのような選択をするの?

バカにされたくないから?

下に見られたくないから?

尊敬されたいから?

自分は特別だと思われたいから?

だとしたら逆効果です

自信がない事も伝わりますし、さも最もらしい良い事を言って正当化しても相手に伝わるものはあなたが望まないものですから

このように「見え方」や「持ち物」「権力」などで人を評価をするようなレベルの人から評価されるより、あなたの本質を信じてくれて共感してくれる人がレベルを上げると存在しますから、出逢いを楽しみになさってください

一流は本質を見ます

例えば

味の濃い料理だと多少のごまかしが出来て本物から遠ざかってしまう

本物は素材本来の味をあっさりとしっかりと活かされています

では、本物の人間というのは

他より目立とうとか才能があるよう見える人ではなく、本質を磨き続け平凡で普通に見せる事が出来る人

人様の本質を見る事が出来るように『命と数』で自身の本質を磨きましょう

出汁だけで十分味わえる人生こそコクである

愛と『命と数』があれば何を欲張ることがあろうか

ーーーーーー

古代ギリシャの哲学者

エピクテトスは言いました

『誉れ高い人物や権力者、あるいはその他の理由で評判のよい人物に出会っても、見た目に惑わされて彼を幸せな人物だと称えることのないように注意せよ。

善の本質がわれわれの権内にあるのならば、羨望や競争が入り込む余地はないのだから』

ーーーーーー

#個性運命学

#本質 #傲慢 #本物 #レベル #愛