【幸せと今】

 

あなたはどんな事を幸せと言いますか?

欲しいものが手に入った時ですか?

優越感を感じる時ですか?

それとも今あるものが整った時はいかがですか?

部屋を整理整頓した時

衣類を洗濯した時

アイロン掛けをした時

革靴を磨いた時

など

次のシーンを迎える前の準備として整うときですよね

試験と勉強の関係

成果と成長の関係

などもそうですが、

試験に合格する幸せの為に勉強する事は幸せ

成果を出す幸せの為に成長する事は幸せ

咲く花を観る幸せ

その為の

種まきも水やりも雑草抜きも幸せ

先々の結果だけが幸せではなく

原因や理由作りの今も幸せな事です

今この瞬間を幸せに感じられる感性が、未来の幸せを創造する事を「今在る心」という「念」であり、「念ずれば花開く」へと繋がり個性が働き運命へと影響が出るのです

今、幸せでありがたい

今、過去に感謝し幸せ

などと

『命と数』に生きて時間経過した後に、あなたが様々に感謝する日に繋がります

『命と数』を働かせて運気を向上させるか衰退させるかに影響します

今、あなたの目の前にある小さな幸せを実感し、周囲の幸せを願い、◯◯であなたの『命と数』を働かせられるステキな一日をお過ごしになれますように

ーーーーーー

ドイツ生まれの理論物理学者

アルベルト・アインシュタインは言いました

『人は他人の為に存在する。

何よりもまず、その人の笑顔や喜びがそのまま自分の幸せである人たちの為に。

そして、共感という絆で結ばれている無数にいる見知らぬ人たちの為に』

ーーーーーー

#個性運命学

#今 #感性 #運命の創造 #個性の活用 

#愛