
私たちに自由に与えられた選択の中に「言葉」があります
あなたが生まれて初めて話した言葉は何でしたか?
言葉は身近な環境によって、良くも悪くも大きく影響を受けます
周囲が下品な話し方が多くいる環境では下品な話し方も気にならない
でもね
地元の友達同士では気にならないかもしれないけれど、一流や優秀なリーダーと話をすると一瞬で違和感となります
相手がどのような話し方であったとしても、自分は「美しく話す」という意識や努力は大変ですし、勇気すら必要な時もある
しかし、「美しく話す」事を意識して努力して実行しない限り、美しい言葉を聞く事も出来ないし、美しい言葉を使う人にはご縁をいただけない
美しい言葉を使う人が良いとか悪いなどのうわべな事がお伝えしたいのではなく、幸運の持ち主、奇跡的チャンスの持ち主、あなたの豊かさをもたらすキッカケの人、あなたの理想的な人生への運命の人、などにご縁をいただけないことのないように心掛けましょう
感情のないアナウンサーのようなテクニックでもない
大切な美しさは、決してスタイルや顔や持ち物や着る物などではない、内側から自然に溢れ出てくる言葉や話し方が肝心です
理想や目標があるのなら人間の温もり、情緒、上品さ、誠実さ、など違和感なく体得出来るようになろう!
完璧なんかにならなくていい
完璧な人なんていないのだから
あなたの脳と心を美しさへの意識や努力する行動のみが、『命と数』が働き人生のチカラとなり喜びへと繋がり目的をもたらすのです
ーーーーーー
アメリカの女優
オードリー・ヘップバーンは言いました
『美しい唇である為には、美しい言葉を使いなさい。美しい瞳である為には、他人の美点を探しなさい。落ち着いた物腰には、あなたは決して一人ではない という知識と共に歩きなさい』
ーーーーーー
#個性運命学
#言葉 #話し方 #環境 #意識 #努力
#開き直らない #人生に影響 #愛
コメントをお書きください