【反応と改善のヒント】

 

あなたは信頼する仲間や大切な人から「隠し事」をされた事はありますか?

相手は隠していたつもりではないかもしれない

でも、あなたからしたら「何で言ってくれないの?」と思う事などありますよね

もちろん様々なシチュエーションがあるかもしれないが、あなた目線からすると「言うのが当然」と思える事も、相手からの目線からだと大概が「大した事ない事だから言う程の事ではない」事がほとんどですね

相手の反応は自分のコミュニケーションの結果ですから、あなたが「こういうことは教えてほしい」「話してほしい」と明確に伝えていないか、伝わっていないという事

あなたの真摯に取り組む姿勢や陰ながらの努力など誰も知る由もない事もしばしば

もっと言うならば自分で自分の姿勢や努力を直接見る事は出来ませんから正確な認識は出来ません

人生の中で、他人に自分がどのように映っているか知るのは難儀なこと

それよりも『命と数』で豊かさを得てゆとりを持って、愛を持って、人の行動や言動から学びとする事は、あなたの意識次第で可能ですから、良いものは吸収して、酷いと映るものは、あなたが意識してその人の代わりに反省して改善してみると、あなたはみるみる成長出来ます

人の振り見て我が振り直せ

と言うところとは少し観点は違いますが、人からして欲しい事は先ず自分から行うように、相手が隠し事と誤解されないように、あなたが「何でも報告連絡相談する」事を実践して、誤解を招くような事を実践し成長していくチャンスを得る事は成長ともいえます

そもそも人とあなたとでは『命と数』が違うから理解力も違う

たくさんお金を持っていても、地位や名誉を持っていても、特別優秀な資格を持っていても、「人間力音痴」はどこにでもいます

一人で頑張っていると思うなかれ

たくさんの方々のご恩に感謝して頑張れる場がある事自体素晴らしい事です

今日も誰が見ていようが見ていなかろうが、後ろ指を指される事なく王道を歩もう!

ーーーーーー

映画「男はつらいよ」

車寅次郎は言いました

『お天道様は見ているぜぇ』

ーーーーーー

#個性運命学

#エゴ傲慢 #バレる #感性 #正直 #愛