
個性運命学は人生にとって大切な五大要素の豊かさが得られるのと、光をさす事が出来ます
豊かさの初めの一歩として、心の明るさというものがあります
心が明るいと、視野も広くなり、感性も輝き、『命と数』が働きますから自ずと運命も好転していきます
プライドが高いあまり、正解以外は発言しなくなって「物静かな大人しい人」を演じていたり
プライドが高いあまり、偉そうなアドバイスは出来ても謙虚に聞いたり褒めたり出来ず、「物静かな大人しい人」を演じていたり
変なプライドや無意識に恐ればかり気にしていると、周囲はあなたが何を考えているのかわからず、あなたを理解する事が困難になってしまう…
感謝があるのに
頑張っているのに
自由なのに
変なプライドや恐れが邪魔して、大切な人を悲しませている事に気付けていない
自由であっても真っ暗闇の中だと光が必要となる
光があれば明るくなる
明るい心は『命と数』から運命を創り掴む
運命を創り掴める知恵も生む
自由より光ですね
自身に光を与える努力をしていますか?
周囲に光を与える努力をしていますか?
あなたの光を必要としている人が、あなたの諦めない一歩の前進で救われます
大事なのはお金でもなく地位や肩書きでもなく自由でもなく、光を与えられる人間力
光明は愛なり
ーーーーーー
日本の小説家
太宰治さんは言いました
『和というのは、決して消極的なものではないのです』
ーーーーーー
#個性運命学
#光 #照射 #灯す #利己的衰退 #愛
コメントをお書きください