【隙間と平和】

 

9月になりました

おめでとうございます

こんなに頑張っているのに虚無感があったりして、充足感が満たされず、ポッカリと穴が空いたかのような観覚を経験した事はありませんか

何故?

どうしてこうなるの?

人生を追求していくと幸福感を得るにも様々な方法手段がある事に気付きますね

よく言うところの経済のみならない事は代表的ですね

虚無感や充足感に満たされないのは何故?

心の隙間がある事を認識していないから、個性が持つ働きを認識していないから、その他様々な要因がありますが、この心の隙間については、学びと行動が必要となります

心の隙間は学びが足りないから

学びが足りないから知識が足りない

知識が足りないから行動が足りない

行動が足りないから経験が足りない

経験が足りないから知恵が足りない

知恵が足りないから『命と数』が働かない

心の隙間を放置しておくからエゴ傲慢の雑草が生えてきます

人間が持つ個性の働きは宇宙のチカラが働き光となり届くもの、その光がいついかなる時も届くように日々枠を越えて頑張るのです

心の隙間に雑草が生える前に、基準の高い選択で必要なもので埋め尽くしてまいりましょう!

雑草が生えたら面倒くさがらずに刈り取ればいい

あなたの『脳と心』に何を育てるかはあなた次第

あなたの『命と数』が輝くに必要なものが育つよう今日も種まきをしよう!

未来を創るのは今だ

ーーーーーー

日本の作家

高野悦子さんは言いました

『自分に自信を持たぬという生来の弱さの隙間に、アッという間に何かが入り込んで、どうしようもなくガンジがらめにしてしまう。自分を信ずることなくして一体何ができるのか』

ーーーーーー

#個性運命学

#放置しない #積極性 #運命 #誤解 #愛