
あなたは先の事をあれこれ考えて余計な事を心配する事はありませんか
あなたは出来事から次のネガティヴに繋がるのではないかと心配する事はありませんか
まだ、起きてもいないのに
悩んでもいい
悩みすぎないように
心配してもいい
心配しすぎないように
当然ですが、明るく使命に幸動している事が肝要ですね
生きとし生きるあらゆる命
人間動物植物魚など一つ一つの命
集まるからこそそれぞれ個性強いが活かして活かされ役に立っていくように
苦しみや困難や悩みや心配は、一つ一つを見るとなかなかアクが強いが、決して悪いモノではないむしろ良いモノ
幸動し前進するから『命と数』が明るく楽しく生きるヒントや答えに導いてくれる
安心して苦労しよう!
安心して困難や悩みがあっても幸動しよう!
感情的に怒りや憤りを表出させても衰退してしまうばかり
あなたに託して良いものか
あなたに達成させて良いものか
あなたは勝ち得るに相応しいのか
先ずは「第一次試験」として精神や人格を試して見ているのです
素直に自己肯定し使命に幸動しよう!
あなたの『命と数』が試験突破への知恵を授けてくれるから
ーーーーーー
オーストリアの心理学者
ヴィクトール・フランクルは言いました
『苦悩があるから、成熟する。
苦悩したからこそ、新しく成長できる。
喪失、困難、苦悩は、人に豊かなものを与えてくれる』
ーーーーーー
#個性運命学
#成長 #感性 #運気 #短気は損気 #愛
コメントをお書きください
飯田 朗 (水曜日, 15 9月 2021 23:37)
安心して苦労しよう。
安心して困難や、悩みがあっても幸動しよう。
喪失や困難、苦悩は人に豊かなものを与えてくれる。
今までにないお言葉がけです。
素直に自己肯定していきます。