
今、思うようにいかないなぁ…
理想的な成果が出ていないなぁ…
こんなに頑張っているのになぁ…
それは、何か選択を失敗しています
しかし、自己正当化したいから選択を誤ったとは思いたくない
失敗経験だと思いたくない人もいる
『命と数』の中には必ず突破する為の扉も鍵も道も答えもあります
素直に失敗の原因となる誤った選択を発言して認めて、「この失敗経験はとても良い学びとなった。人間的にも成長出来る学びとなった」
と、成長痛を認めてあげる事が肝要です
そして、素直に『脳と心』を柔軟にして、次の実践幸動を起こす人は、進化成長し『命と数』が好転し成果へ繋がります
頭で考えても好転しない
格好つけても格好悪い
自身のエゴ傲慢を素直に認める時、格好悪いと思うかもしれないが、それは一瞬のみ
いや一瞬すら無い
長期的に持続可能な信頼を得て格好良い
あなたの『命と数』は理屈ではなく、人生を豊かにしていく意欲が大事、だからこそ素直な感性があなたらしさへと輝かせる
ーーーーーー
日本の俳人
種田山頭火さんは言いました
『無理をするな、素直であれ。
全てがこの語句に尽きる、この心構えさえ失わなければ、人は人として十分に生きてゆける』
ーーーーーー
#個性運命学
#頑固は損 #変なプライド #感性 #愛
コメントをお書きください
飯田 朗 (水曜日, 15 9月 2021 23:43)
まだまだ自分には素直さが足りていないようですが、自分の傲慢さ、エゴは受け入れるとこが少しづつ出来るようになりました。かっこ悪いという鎧は消えつつあります。
まだまだ進化成長していきます。