
人生において思い通りにいかない時にどんな感情になりますか?
あの人が邪魔をしなければ…
あの人が裏切らなければ…
あの人が嘘をつかなければ…
などと、うまくいかない事を他者のせいにしていませんか?
更には
絶対に許せない!
仕返しをしてやる!
反撃してやる!
罰を与えてやる!
などと裁こうとしてはいませんか?
裁くのは警察や裁判官という専門家に任せましょう
更には天に委ねましょう
それよりも、自分の経験から成長に変えていく事が肝要です
自分のどこを成長させる為の経験だったのかな?
あなたが正しい事を信じてくれる人の為にも、怒りの感情、裁きや正当化の価値観は『命と数』を衰退させます
是非を問うべからず
あなたの運命に人生に影響してしまうから
正義感満載の人はお気をつけて
ご自身の『命と数』に謙虚に集中し、日々使命と幸動に熱中し、許せない人や、許さない事を忘れてしまう方が自由と豊かさを生む
今日のあなたの許す選択が、あなたの未来の自由に繋がります
ーーーーーー
イギリスの詩人
ロバート・ブラウニングは言いました
『許すはよし、忘れるはなおよし』
ーーーーーー
#個性運命学
#忘れていい事 #謙虚 #素直 #愛
コメントをお書きください
飯田 朗 (日曜日, 19 9月 2021 15:10)
命と数に謙虚に集中し取り組む。許せないことを忘れてしまうように幸動していきます。