【自己正当化と教え】

 

達成したい、成就したい、解決したい

人それぞれ求めている事は様々違いますが、何を信じるかは大事な事です

幼稚園児でも大リーガーになりたい、と夢を持っていい

小学生でも弁護士になりたい、と夢を持っていい

中学生でもドクターになりたい、と夢を持っていい

でもね

大リーガーになる為には練習と経験から大リーガーに相応しい力をつける努力と時間が必要

幼稚園児の時のまま大人になっても公園でゴムボールを投げているだけでは大リーガーに相応しい力はつかない

弁護士になる為には勉強と専門知識を培い資格取得する必要がある

小学生の時に弁護士の真似事でクラスの悪い子を裁いて先生に言いつけるような事を大人になってもしていては弁護士に相応しい力はつかない

ドクターになる為にも勉強と専門知識と実践勉強を経験して力をつけて資格を取得する必要がある

中学生の時のように友達のすり傷に絆創膏を貼ってあげたり体温計で熱を測ってあげる事ばかり大人になってもしているようではドクターに相応しい力はつかない

あなたが今頑張っている事は事実でしょう

その頑張りは「今できる事」と言い

子どものように公園でゴムボールを投げてない?

子どものように裁いて正当化していない?

子どものように「してあげた」と偉そうになってない

頑張る事がズレていない?

何より「自己流」になっていない?

自己流である事も気付いていない?

「自分は正しい」と誇示して正当化するよりも

自己流ではなく正しい教えが必要

正しい教えを学ぶ素直さが必要

自己流で辛く苦しい時間が経過して正当化して衰退するのか

正しい教えを実践し有意義な努力をして成長するのか

あなたを信じている人がいる

あなたを愛する人がいる

それは、あなたが世の中に必要とされている尊い存在だという事を知っているから

#個性運命学

#愛