
あなたが今欲しいものはどんなものがいくつくらいありますか?
欲望は悪くないが、無意識に欲望に執着してしまい、ゆとりがなくなるとどうなってしまうか
不満ではないから満足
満足していないから不満
という安易なものではない
満足とは不満の反対だろうか
まだまだだ!
と、向上心を持つのは悪い事ではないが、欲望に執着して感謝がないと心は枯渇感に支配され幸福感が得られない
周囲の人がおかしい、と感じたり
組織や環境が悪い、と感じたり
状況を受け入れられず不満を抱いているとしたら
求め過ぎていない?
理解力が乏しいのかな?
運気を下げる選択をしてしまったかな?
『命と数』の何が影響しているのかな?
今の結果は誰のせいでもない
自身の能力と運の影響が大きい
幸福感を持って能力を上げよう
感性を豊かにして運をより良くしよう
その方法は個性運命学にあります
期待は他者にするものではなく、自身に期待しよう
あなたの個性の魅力を活用すれば能力は上がり、運を味方にする事が出来る
#個性運命学
#愛 #感性 #理解力 #本質
コメントをお書きください