【実力と自分】

 

これまでいつの時代も戦いや争いがあった

現代では戦争の仕方も様変わりしてきた

戦争がいかに無意味か

AIや◯◯が地球に進出し出してくるこれから、何故人間同士、心と心がある者同士が戦争しなくてはならないのか

次世代に残していくものは不争であり愛

切磋琢磨し合うライバルより良い成績を出す

までは、いいが何故ライバルを蹴落とす必要があるか

ライバルがいてくれたおかげで踏ん張るエネルギーになったのだから感謝すべき存在なのに

何の為にライバルに勝つの?

優越感や自己正当化?

それでは格好悪いどころか『命と数』も狂ってしまう

そんな暇があったら、その時間と労力は自身の実力を上げる事に集中すべき

思うような成果に繋がっていない

真剣に達成行動していて成果に繋がっていない前進などない

悩んだりストレスになっているのは、頭で考えても答えを導き出す引き出しが思いつかないだけ

幸動の中に鍵と扉は用意されている

実力を上げるという事は、昨日の自分と戦い昨日より今日、今日より明日と実力を上げていく気持ちと実践が肝要です

昨日のあなたと明日のあなた

どちらに可能性がありますか

#個性運命学

#愛