
自分の考えに合わない人や同調してくれない人がいるとムカついてしまう人
自分の価値観に合わない人や理解してくれない人を否定したり悪口や仲間外れにしてしまう人
そんな選択をしていると、いつの間にか「自分は正しい」と勘違いしたり自己正当化を言い回って、更に同調してくれる人とつるむ
そんなパターンに陥ると周囲が見えなくなり、自分にとって都合の悪い人を尊重出来なかったり長所が見えなくなってしまう
世の中には様々な個性がいて健全なのに、多種多様が認められなくなるし、気付かないうちに衰退して、理想や目標達成から遠ざかり孤立していく
多種多様を認めるという事は、個性を認めるという事
違う思考や違う意見を受け止め争わない
あなたの正義は元気ですか?
その正義が利己的になっていませんか?
あなたの負けず嫌いなプライドの高さで、見失っている大切なものに気付いていますか?
正義感と自己正当化は違う
自己肯定と自己正当化は違う
正義も定期的に整えないとエゴで錆びる
あなたの正義は歴史を変える可能性があるのだから、大切に磨き大義に使おう
#個性運命学
#愛
コメントをお書きください