
引越し業者さんというプロであっても、タンスは重い
火事で気が動転した際に、か弱い女性がタンスを1人で背負って家から飛び出した、という「火事場の馬鹿力」の話しがあります
ここで言いたいのは、タンスはそんなに重かったのか?という問題ではなく、気が動転して正気ではないにしろ心の持ち方次第で、人は驚くほどの事を可能にしてしまうチカラがあるということ
逆に
A4サイズのコピー用紙1枚であっても、嫌々持ったとしたらとても重いし、その用紙に謝罪文を書く場合や、別れのメッセージがしたためられた手紙を受け取った場合など、たった1枚の用紙でもどんどん重くなります
あなたの思い次第です
嫌々だから重くなる
重く感じるから悲観的になる
積極的主体性を持って取り組むから、軽く感じられる
あなたの責任感、思いやり、優しさ、など差し出すシーンがあるだけありがたい
そのチャンスを軽視せず幸動を1枚1枚積み重ねていこう!
いずれ幸せや豊かさの厚みをもたらすことになる
#個性運命学
#愛
コメントをお書きください