
視覚の影響力を感じた事はありますよね
美味しい料理や好物の食べ物が目の前で見た時に、唾液が分泌されたり食べたくなる事はよくある事ですね
過去の美味しい嬉しい体験から反応するものですし、好きなものや安心するものを見る事で脳がとある反応をして、衝動性が発せられます
もっと良くなりたい
もっと幸せを味わいたい
もっと人様のお役に立てる人になりたい
などと夢や目標や志しがある人でも、なかなか行動出来ない、チャレンジ出来ないのは、出来ない理由で正当化したりする人がいます
また、出来ない理由は
自分の意志が弱いからだと思い込み、意志の弱さだと思い込む人がいますが、意志力の弱さから自責の念を抱いてしまっては逆効果です
確かに目の前のテレビやスマホやリビングでのソファなど、あなたを楽に導く誘惑に負けてしまった経験もあるでしょう
意志は強い方がいい事はありますが、それで自分を信じる気持ちを劣らせてしまうのはもったいない
意志を強くする事も大切ですが、それこそ意志を強くする意志が必要になり容易ではありません
先ずは誘惑から自分を遠ざけて、身を置くべき環境にいる事を選択していきましょう
目の前の安心は長期的な不安へのはじまり
付き合う人、環境の選択はあなたの長期的な安心や幸せや豊かさに繋がる資源を得る事が出来る
自分の命を運ぼう!
#個性運命学
#愛
コメントをお書きください