
難しい事を難しい言葉で表現して優越感に浸っている人がいるが、実はそんなに難しい事ではない
賢い人ほど難しい事を簡単な言葉や表現で説明して伝えてくれる
人間は今の環境に不満があったり、その現状から抜け出したい思いの現れから誰かに恋をするパターンもある
例えば
思春期、青春を思い出してみてください
子どもの頃は家庭の中で満足だった
しかし
成長するにつれ学校社会という家庭の外側の環境において、様々な満足感や不満足感などを味わう
すると、『脳と心』は自分の可能性に興味を持ち恋愛にトライする
道に迷っての何かを確認する為の恋愛なのか
道を定めている中で更なる前進の恋愛なのか
恋愛相手に出会えない人は道を定めて真心で夢中になって取り組むべき使命に生きているから、恋愛しなくても平気
出来ないのではなく、しなくていい人
恋愛や結婚が男女の愛やパートナーの全てではない
使命と恋愛しているからこその幸せもある
本を読んで勉強しようとしても、筆者の自己満足でわざわざ難しい言葉や表現をして勉強にならない本も多くあります
それに、筆者が知識のみならず経験があるかが肝要で、思考や在り方や何故勉強するのかの姿勢などが明確でないと、ほとんどが苦痛な読書となる
人生においてあなたが
何か考えて答えを見出したい時
何か結果を出す為にやり方を学びたい時
人間関係や成果に対しての在り方を学びたい時
など
何かを求めている時には、『命と数』と向き合うと気付きと学びがあります
道を定めて真の心で幸動したならば
『命と数』が道を開拓し
『命と数』が扉を開いて
『命と数』にて答えが導き出されます
あなたは複雑が好きですか
シンプルが好きですか
『命と数』は奥深いけどシンプルです
#個性運命学
#Love&Peace
コメントをお書きください