【応援と喜び】

 

あなたにはライバルがいますか?

身近でなくても、面識がなくても、久しく会っていなくても、やる気の原動力になるような存在はいますか?

このライバルの存在について、2つのパターンに分かれます

一つは

歓迎して自身のチカラに変えられる人

もう一つは

比較したりネガティヴな感情になったりして蹴落とそうとする人

成幸する人は、ライバルの存在は自身のチカラとなり周囲へも還元出来るよう繋がるイメージがあり、自己成長のモチベーションと考えます

ライバルは良くも悪くもモチベーションに影響します

衰退する人は相手に嫌がらせをしたり、陰口を言ったり悪い噂を広めたりなどを行い蹴落とそうとする哀れな選択をします

ライバルと良い関係を構築し、お互いの情熱に繋がる選択をし合います

更には、ライバルを応援する事でより効果的に『命と数』が輝き運命が好転します

個性運命学では愛ある切磋琢磨を修得し、個性らしい人間関係を整えます

ひがみ、やっかみ、争いはヘボがする事

一流は、応援し切磋琢磨し真の喜びを味わう

今日も目の前の人を応援しよう!

#個性運命学

#Love

#Peace