
あなたは不安のない人生を送りたいと願っているでしょう
不安をなくす為に努力することとしなくていいことが『命と数』で紐解けます
また、実らせるにはプロセスにおいて様々な選択が必要となります
どんな人でも明日を保証されている人はいないのです
一切の現象は無常です
この世の中の一切のものは常に生滅流転 (しょうめつるてん) して、永遠不変のものはないということです
どんなに計画を立てても、状況の変化により対応し変更、変更、また変更なんてザラにあります
だから、自分が努力したことは自分で認めてあげても、執着するとこんなに頑張ったのに、ととある感情と欲求が出て更に状況は悪化してしまいます
安心安全は、自分でつくるもの
つくる方法は学問にあります
何事もなくスムーズだとあぐらをかいていると急な対応ができない
柔軟性や対応力、そして大事なのは理解力と行動力
急な事態、予測の範囲の外側の事態、などよくあることです
その時に人間性が問われてリーダーシップを見て信用信頼に繋がるのです
先は誰も先回りして行って見てきた訳ではないから、そりゃわからない
けどね
先を信じている人は『命と数』がちゃんと道を拓き扉を開けてくれます
わからない未来をわかろうとすること事態が傲慢
わかろうとするより、信じることなのです
安心は信じるところから
今日もあなたを信じてくれている人を信じて、自分のチカラにして前進を楽しんでいきましょう!
#個性運命学
#Love
#Peace
#愛の架け橋
コメントをお書きください