【孤立と徳を積む】

 

人は孤立することを嫌がります

現代社会において自給自足で生活していないから、本当に孤立してしまったら衣食住ともままならなくなります

じゃあ

お金さえあれば大丈夫ですね

という人がいるがそれは甘すぎますね

お金を追いかけお金で買った大そうな高級品での優越感?

有名を追いかけチヤホヤされる優越感?

優越感のはずが人が離れていったり、信用してくれる人が減ったり、いつの間にか近くにいる人はあなたを利益の為に利用しようとする人だったり

これらを追いかけていく選択は、孤立して孤独感を味わい、信じてくれていた人からも見放され、求めていたものとは逆のシーンになるのは寂しい限りです

他者との繋がりを甘く見てるのかな

利益がある人ばかり見ていては、損失損害ばかりです

利己主義を増長するばかりで、孤立してしまう

あのね

あなたの生命はあなただけの頑張りではなく、万物の働きにより生かされているし、与えてきたものが返ってくるもの

なかなか思い通りになってない…

なかなか目標達成に近付かない…

などの人は『命と数』を味方につけていない

ということは、運が味方しない

運の悪い人は、勘の悪い人

徳を積んでいない人

自己犠牲ではない

無理をすることではない

少し努力して他者に、自己が今持っている最善を尽くして、『命と数』であなたらしい豊かさに生きよう!

#個性運命学

#Love

#Peace

#愛の架け橋