【子ども心と大人心】

 

一流は、一日に何度も反省して改善して前進を加速させる

人から頼られた時に、中途半端に済ませていなかったか

友人や仲間と接するとき嘘をついて誤魔化さなかったか

本で読んだだけ、ネットで検索しただけの知識や情報で、実践し習得をしていないのにもかかわらず、人様に教えていなかったか

成幸者と接したら良い部分を学ぼうと謙虚と素直さがあったか

恩があり感謝している人に対して、全力を尽くして協力し、最大限に努力していたか

これらが出来ている人で、自分は勉強していない、学問を学んでいない、と言っていたとしても、信用出来るし尊敬する

本を読むだけの知識、ネットで検索した知識や情報だけで実践行動を継続せず、分かったつもりでいても、実践行動無くして知恵とならないだけでなく、信用を失うばかり

物事の道理や真理が身につかないので、学びと実践は並行して前進しないと、独断的になり大変危険なものです

子どもの頃の勉強や遊びが『脳と心』を柔らかくして、大人になってからの勉強が理解し習得出来るようになる

#個性運命学

#Love  #Peace  #愛の架け橋