
あなたは人が何かを間違えた時に、どのような対応をしますか?
と、質問すればきっと心優しい思いやりのある回答をするでしょう
しかし、人生は模範回答を知っているだけでは機能せず、状況を把握し対応する力を付けていくシーンが多々あります
また、「その間違いをした人による」という、条件を無意識のうちに付け加えている事を認識していない
自己正当化の為に
揚げ足をとって仕返しをしてみたり
挑発をして火に油を注いでみたり
思い込み先入観により、選択を誤ってしまい余計に自分の悪い印象を与えてしまう事だと認識していない
一時的な感情で無意識に自己正当化な選択をして、一時的にスッキリしたつもりかもしれないけど、気が付けば人は遠ざかり孤立してしまう
「こんなに頑張っているのに」何でだろう?と思ったら努力が足りない事や傲慢だった事を認識して、自分を整える努力をし、理解力と能力を上げよう!
個性が裏目に出ては運気も味方しにくい
『命と数』を輝かせるには素直さや謙虚さも磨いていこう!
他者をフォローし自身の人生をフォローしよう
その為に正しく解釈できる『脳と心』を鍛えよう
あなたにはあなたの『命と数』が人生においての役割がある
お金でもない、地位や名誉や優越感でもない、大切な役割がある
#個性運命学
#Love #Peace #愛の架け橋
コメントをお書きください