
人は目に見えないエネルギーを、発しているし受信していますね
邪気のエネルギーもあれば、輝きのエネルギーもあります
では、目には見えないのにどのように見分けるのか?
エネルギーのレベルが近い人といると共鳴し合い心地良いので、何となく言葉に表すのは難しいが「心地よい」のです
逆に、居心地が悪い人の場合は、その人はあなたより低いレベルのエネルギーなのか、逆にあなたより高いレベルのエネルギーだと考えると簡単です
勿論、安易な高い低いのみでは表せませんがここでは便宜上の表現です
仕事でもプライベートでもコミュニティでも
うまくいく人は、エネルギーが合わない人(エネルギーレベルの低い人)が離れても、すぐにエネルギーが合う(高い)人が現れるものです
すると、好循環が働き『命と数』を輝かせます
ビジネスでもプライベートでも、うまくいかない
ネガティヴな人にはネガティヴな人が共鳴し合い
利己的な人には利己的な人が共鳴し合い
悪循環が働き『命と数』が衰退していきます
せっかく出会った自分よりも高いレベルのエネルギーの人といると居心地が悪くて、「何か違う」「私には違う」「疎外感がある」など自己正当化して、離れて悪循環が働いてしまうのはもったいない
せっかく高いレベルのエネルギーの人に出会ったのなら、掴んで離さず自分を高い基準に進化させていく方が、成幸への『命と数』の為には優位ですね
多くの人は掴むべき時に「無理しないでいいんだよ」と足を引っ張るでしょう
成幸への融合が出来るよう、何を掴むのか何を手放すのかの選択基準を知らない人が多い
ここも運命の分かれ道
波動共鳴
#個性運命学
#Love #Peace #愛の架け橋
コメントをお書きください