【計測と計算】

 

人は様々なレベルの目標を同時に掲げている

あなたはすべての目標を同じくらいの努力で達成出来ると勘違いしていませんか

ワイシャツやブラウスのアイロン掛けが上手くなる

ペン習字が上手くなる

50メートル泳げるようになる

自動車の運転免許取得する

国家試験に合格する

宇宙飛行士試験に合格する

それぞれ勉強のレベルや努力のレベルは違います

例えば、宇宙飛行士なら

英語からプレゼンから体力から理解力から判断力や決断力など、様々努力して身につけ習得する必要があるから、何年も何年も努力するし、健康に気を遣った食生活は勿論なので、食べたいものも我慢する

宇宙飛行士試験の合格する人もごく僅かですが、宇宙飛行士試験は落ちたけどワイシャツのアイロン掛けが出来る様になったよ!

と差し替えても帳尻は合わない

見られ方や思われ方を気にしてるから、少しでも優越感を得たくなり滑稽さが伝わり空回る

優越感を感じられる自分になりたい

のではなく

優越感は仲間や相手に味わってもらうもの

本当になるべきあなたは何を達成したいの?

周囲に何を与えたいの?

周囲に何を創造したいの?

今、思い通りに進んでいないからとて、アクセル全開に出来ない理由をどれだけ並べても運命は味方しないよね

計算間違いなら算盤をリセットして『命と数』にて計算し直そう

計測間違いなら天秤ではなく時計に持ち替えて『命と数』に合わせてみよう

愚痴や正当化してきたタネはどんな芽が出てくるのだろうか

#個性運命学

#Love  #Peace  #愛の架け橋