
目の前に経験のない事や苦手な事が訪れた時に、自分の小さな価値観により理解出来ないと思われる事がある
そんな時などは、まさに成長のチャンス
では、その成長のチャンスに
現代人が学びと成長をする時に、先人達に比べてとても便利になっている
が、しかし
「智恵」や「理解力」という観点では、エゴ傲慢な選択をするのか、昔の人が歩んできた大道を歩んで経験する事が出来るかを試されます
経験、忍耐、勤勉という大道を離れて、歩みやすい他の成幸の近道があるはずがないのに、スマホやPCで検索した情報をいくら貯えても運命は味方しない
それは、粘り強さや辛抱強さを持って歩んだ『命と数』という王道からの智恵や理解力と呼べるものとは、ホンモノとニセモノくらい違う
今、粘り強さや辛抱強さを試されている事に気付いていますか?
#個性運命学
#Love #Peace #愛の架け橋
コメントをお書きください