
家族と言えるほどの仲間はいますか
そんな仲間でも、ご機嫌をとってくれるばかりとは限りません
チヤホヤしてくれるばかりとは限りません
個性が違うから、家族とはいえ時には「違い」を感じる事も多々あるように
ステキな人となる要因の一つに「精神の美しさ」があります
貧乏神な人となる要因の一つに「精神の醜さ」があります
どちらも人間
両手両足、左右の耳や目、真ん中の鼻、食べて話す口、上下の歯、思考、感情、様々な機能がありますが、善人も悪人も機能は同じ
使い方が違うだけ
善人と悪人と聞くと極端だが、
明るい人と暗い人、
社交性のある人と自己中の人、
利己的な人と利他的な人、
など
いずれも同じ機能の人間
お互い邪魔し合う事は『命と数』に反する
ネガティヴな感情や、すねたり、いじけたり、背を向けることなどは、周囲の運命に邪魔していることと同じです
欠点や間違いを起こす人も自分の家族だと思ったら学びがあり愛が育つ
#個性運命学
#Love #Peace #愛の架け橋
コメントをお書きください