
夏真っ盛りですが、あなたは海やプールで泳げますか?
夏真っ盛りですが、比較的何事も自信はありますか?
夏真っ盛りと自信と何が関係あるのかって?
暑い夏に限らず、実りの秋、寒い冬、年度初めの春、それぞれの時季に母親に頼り過ぎてきた子どもは自分に自信がない人が多いのです
母親の過剰なまでに手取り足取り子を護るしつけや教育により、子の心身を強く鍛える機会を逃したまま大人になってしまったり
兄弟姉妹や近所のお友達などと比較されて、子ども心なりの記憶により、後ろ向きな思考、消極的な思考が染み付いて実践してみる経験、行動してみる体験を味わえないまま大人になってしまったり
自己決定感が鍛えられないまま大人になると、自分を見て欲しい、自分の事を助けて欲しい、自分の頑張りを認めて欲しい、と母親の注目が欲しい感情を社会に出てもそのパターンのままだったり
子どもには
「すぐにうまくいかない
しかし、実践して改善し、行動して改善し、継続して習慣化しているうちに、そのうち必ずうまくいく」
と信じてもらうような子との距離感を、親が持てる事が肝要です
だから、誰でも泳げるようになるのです
水泳が出来る出来ないという事ではなく、継続してやり抜く力を鍛えられ、後々のチャレンジに建設的な思考や自信が身につく大人になるのです
仕事も、ビジネスも、人間関係も、使命も、自己成長も、経済も、みんな同じ
#個性運命学
#Love #Peace #愛の架け橋
コメントをお書きください