
解決したい、達成したい、成就したい
けど、
どのような方法があるのか
どのような方法なら無理せず努力もそこそこで出来るのか
様々考えて思考が渋滞する事を経験した事があるでしょう
方法論、術が見つからない
ならばステージが一つ上がったのだと認識して、またゼロから1を生み出す事で道は拓き扉が開きます
登山道を登ると徐々に景色が変わるように、各シーンごとに無から有を生み出す
平坦な道なら不要なロープも、急勾配なら使う可能性があるように、登山口では暑くて上着は不要でも、高さを上がってくると肌寒く上着が必要なように、前進の方法論や術も変わってくる
「白か黒か」「勝つか負けるか」
だけでなく
「白も黒も」「勝ちも負けも」
どちらかの観点の感性が良い悪いではなく、両方とも絡まり合い大切なのです
絡まり過ぎると紐解く必要があります
術は道へ
道は術があって
術が要る時もあるが、術ばかり探していると行き止まる
「命と数」というあなたらしい王道を歩もう!
道を開拓し、道を極めた者だけが味わえる豊かさという頂上
頂上へのプロセスはあなたの人生の伝説です
#個性運命學 #開運選択 #運命創造
#Love #Peace #愛の架け橋
コメントをお書きください