
過去に
蒔けなかった種や
蒔いたのに水やりを怠ったことや
蒔いた種が発芽したばかりなのに
せっかちに刈り取ってしまったこと
など
いくつも思いつくところはあるでしょう
福を植える、福の種を蒔くとは
将来、成幸であり続ける為にも
今から、今こそ
幸福の種を丁寧に心を込めて蒔くこと
発芽する為に精進し続けること
発芽する前に
水が足らない、光が足りない
あの人にはあって、私にはない
など土の中で文句を言っていませんか
過去に自らが蒔いた種は
善の種は善の芽を出し
負の種は負の芽を出す
過去の出来事は変えられないが
今こそ善の種を蒔き続けられたら
望ましい未来に繋がる
福を植えて育てる
福を分け与えて分かち合う
福を天に預けて摂取し過ぎない
そんな生き方をすればきっと
「よーしよしよし」と
珍獣猛獣と思えるようなどんな人の事も
愛を与えてコミュニケーション出来る
#個性運命學 #開運選択 #運命創造
#愛の架け橋 #Love #Peace
コメントをお書きください