
ちかごろ癌やリウマチの治療に「時間治療」
人を含めた生物はみな体内時計を持っていて、
体内時計に関する研究が進んだ結果、1日の中でも、
23-01時 自然分娩開始確率最大
01-03時 血中成長ホルモン量最大
03-05時 喘息発作発生確率最大
05-07時 アレルギー性鼻炎症状最悪
07-09時 慢性関節リウマチ症状最悪
09-11時 心筋梗塞・脳梗塞発生確率最大
11-13時 血中尿酸値最高
13-15時 血中アドレナリン最高値
15-17時 体温・心拍・血圧・握力最高
17-19時 尿量最高
19-21時 脳出血リスク最大
21-23時 血中好酸球・リンパ球数最高
これは、各症状を引き起こす物質分泌が時間周期によるので、
まさにバイオリズム。
なんでもタイミングがある。
各病気が気になる方、時間帯を意識されると、有用だと思います。
コメントをお書きください