バイオリズム
あたりまえの話ですが、自分とまったく同じ人間、同じ人生を歩む人間は、この世のどこにもいません。
にも関わらず、世の中の教育や学問、占い等は、私たちの人生を十把一からげに扱います。これは合理性を考えて扱えば当然そうなってしまうのですが、「ABD個性運命学」では、ひとりひとりのバイオリズムをそれぞれ読み解く「紐解き」を経たうえで、依頼者様の人生の鑑定をおこなっています。
これは「個性運命学」の最大の特徴で、とても手間のかかることなので、紐解き師の数がぜんぜん足りませんが、けれど、せっかく一度しかない大切な人生、手抜きはできませんよね。
よく耳にする「人生における12年周期」や「月ごとの周期」などは、実はけっこう真理をついています。ただ、それらの扱いが粗雑なのは、誕生日や元旦、節分などがくるとみんな一斉に周期の歯車が動くのか、というと、そんなはずはありません。
また、誰もがぴったり12年、というわけでもありません。人によっては11年であったり12年と3ヶ月であったり、親子であれ夫婦であれ、その周期はひとりひとり異なるのです。原子一個ですら、種類が違えば周期が異なるのですから当然ですよね。
「ABD個性運命学」では、運命周期を季節に例えてお伝えしています。季節の周期の紹介については、
↓ をごらんください。
「ABD個性運命学」の紐解きで、ご自身の季節の周期、循環を知って理想や目標の達成にに活用ください。
一般社団法人Astrology Bio-Rhythm Deciphered協会