
子供が小さい頃、サンタクロースがいるのを信じていたようです。6歳くらいまでですかね。他にも神様とか、お化けとか、宇宙人とか、怖がっていましたから、存在を信じていたのでしょう。
証明され得ぬ存在を信じる子供って、大人の目から見れば、無垢で純粋で、滑稽でしょうか。
で、今の大人は何を信じていますかね。
お金の力? 健康? 会社での地位? 権力? 政治家の言うこと? ネットの書き込み? やっぱりどれも、概念でしかありませんね。
子どもの目から見れば、きっと汚れてて趣味が悪くて、滑稽でしょう。